滋賀学区自治連合会Self-governing meeting in Shiga school district

滋賀学区自治連合会トップ
  • HOME
  • 自治連合会
  • 各種団体
  • 滋賀学区について
  • 広報誌
  • 主なイベント
  • 自治会に入りませんか?
  • 自治連合会
  • 自治会長全体会議議事録
  • 体育協会
  • 社会福祉協議会
  • 自治連女性部
  • 子ども会育成指導者連絡協議会
  • 青少年学区民会議
  • 文化協会
  • 人権・生涯学習推進協議会
  • 自主防災会
  • 母子のぞみ会
  • スポーツ少年団
  • その他各種団体
  • 四季のたより
  • その他
  • 各種様式集

自治連女性部

自治連合会女性部の紹介

わたし達女性部は、学区自治連合会の組織として女性相互の親睦を図ると共に、
自治連合会の各行事に参加協力を行っております。

「あなたも、女性部の取り組みに参加してみませんか」

いろいろな活動をとおし、
部員のコミュニケーションを図りお互いの交流を深め和気あいあい楽しんでいます。

女性部では、年間をとおして下記のような活動を実施しています。
● 社会見学・・・過去においては大津市のプラスチック容器資源化施設見学会等を実施
● 夏まつり参加・・・江州音頭で華やかに夏まつりを盆おどりで盛り上げています
● 学区市民運動会参加・・・模擬店バザーで運動会に協力しています
● 学区ふれあい文化祭・・・不用品バザーを開催し、運動会バザーの収益金の一部と合わせて災害見舞金として寄贈しています
● 研修旅行・・・自治会員の交流と親睦を兼ね大型バスでの研修を実施しています。学区の皆さんには毎年恒例の行事として喜ばれています。

Copyright © 2013 滋賀学区自治連合会 Self-governing meeting in shiga school district All Rights Reserved.