学区自治連合会の紹介
学区内の単位自治会で組織されているのが「学区自治連合会」です。
現在、大津市内には36の学区自治連合会が存在し、滋賀学区のように単位自治会と各種団体とが、協調して組織されている学区自治連合会もあります。
住民と市政とをつなぐ諸課題への取り組みや、学区内の共通の問題、自主事業の活動推進を行なっています。また、各自治会の事業および活動状況などについて、 意見交換や緊密な連携を図るなど、パイプ役的および調整的な役目を果たしています。
現在、大津市内には36の学区自治連合会が存在し、滋賀学区のように単位自治会と各種団体とが、協調して組織されている学区自治連合会もあります。
住民と市政とをつなぐ諸課題への取り組みや、学区内の共通の問題、自主事業の活動推進を行なっています。また、各自治会の事業および活動状況などについて、 意見交換や緊密な連携を図るなど、パイプ役的および調整的な役目を果たしています。
自治連合会の構成と関係団体の組織図
構成自治会 | 加入世帯数 |
---|---|
千石台 | 103 |
皇子が丘一丁目 | 141 |
南川 | 32 |
御所大平 | 100 |
桜野町一丁目 | 158 |
桜野町二丁目1区 | 95 |
桜野町二丁目2区 | 87 |
松山町ロータリーⅡ番館 | 113 |
大津京ソルジャンテ | 129 |
錦織町 | 117 |
錦織二丁目1区 | 60 |
錦織二丁目2区 | 80 |
錦織二丁目3区 | 55 |
錦織三丁目 | 180 |
二本松 | 138 |
柳川一丁目 | 131 |
柳川北 | 66 |
柳川二丁目 | 91 |
ルモン西大津 | 111 |
柳川アンダント | 82 |
勧学 | 68 |
勧学二丁目 | 94 |
神宮町 | 68 |
ラクスヒルズ | 96 |
南志賀南 | 127 |
南志賀中 | 126 |
南志賀北 | 141 |
南志賀三丁目 | 140 |
南志賀四丁目 | 198 |
高砂町上 | 82 |
ヴェルヴレス | 18 |
31自治会合計 | 3227 |

関係各種団体 |
---|
社会福祉協議会 |
環境対策協議会 |
人権・生涯学習推進協議会 |
文化協会 |
体育協会 |
青少年育成学区民会議 |
大津交通安全協会滋賀支部 |
自主防災会 |
防犯協会 |
観光協会 |
民生委員・児童委員協議会 |
自治連女性部 |
子ども会育成指導者連絡協議会 |
スポーツ少年団 |
母子福祉のぞみ会 |
大津市遺族会滋賀支部 |
大津市消防団滋賀分団 |
滋賀村プロジェクト いいね・滋賀 |
身体障害者更正会 |
滋賀小学校保護者会「はなぞの会」 |
滋賀幼稚園PTA |
皇子山中学校PTA |
唐崎中学校PTA |