滋賀学区自治連合会Self-governing meeting in Shiga school district

滋賀学区自治連合会トップ
  • HOME
  • 自治連合会
  • 各種団体
  • 滋賀学区について
  • 広報誌
  • 主なイベント
  • 自治会に入りませんか?
  • 自治連合会
  • 自治会長全体会議議事録
  • 体育協会
  • 社会福祉協議会
  • 自治連女性部
  • 子ども会育成指導者連絡協議会
  • 青少年学区民会議
  • 文化協会
  • 人権・生涯学習推進協議会
  • 自主防災会
  • 母子のぞみ会
  • スポーツ少年団
  • その他各種団体
  • 四季のたより
  • その他
  • 各種様式集

自主防災会

自主防災会の紹介

"天災は忘れたころにやって来る"その危険な時、あなたはどうしますか?

滋賀学区自主防災会では、安心と安全の街づくりを挙げ活動しています。

ご承知のとおり、昨年8月には大津市南部エリアの豪雨で甚大な水害が発生しております。
また、琵琶湖西岸断層帯によるマグニチュード7強の地震も想定されています。

もしあなたの身にこのような危険がふりかかったら、
災害発生時にどのようにして情報を得られますか?

令和元年度総合防災訓練の案内

画像クリックで拡大します。

H30防災便り-1号

画像クリックで拡大します。(H30防災便り-1号)

防災便り‐しが3号

画像クリックで拡大します。(防災便り‐しが3号)

防災便り‐しが2号

画像クリックで拡大します。(防災便り‐しが2号)

防災便り‐しが1号

画像クリックで拡大します。(防災便り‐しが1号)

平成29年学区防災訓練のご案内

画像クリックで拡大します。(平成29年度学区防災訓練のご案内)

Copyright © 2013滋賀学区自治連合会 Self-governing meeting in shiga school district All Rights Reserved.